カフェイン」タグアーカイブ

●カフェで勉強や仕事がはかどるのには、3つの理由がある
 
1、ある程度 雑音があった方が逆に脳が集中する
 
2、コーヒーに含まれるカフェインが、脳を活性化させる
 
3、脳が不安定になり、見慣れたモノを求めるから
人間の脳は、馴染みの空間でリラックスできる反面、集中力が下がる
普段慣れていない空間にいくと脳が不安定になる
安心できるのは、自分のパソコンだったり、読んでいる途中の本
不安定になった脳が、見慣れたモノを求めるので集中できる

(229)

スポンサード リンク
●体が温まるか冷えるかは、飲み物の温度と関係ない
 
みなと芝クリニック:川本徹 医師によると
ホットコーヒーだから身体を温めるとか、
アイスコーヒーだから身体を冷やすという考え方は、間違っている
 
ホットコーヒーを飲むとその瞬間は温かく感じるが、
コーヒーのカフェインが血管を拡張する
血管が拡張することで熱が逃げ、体温が下がってしまう
 
●体を温めるか冷やすかは、飲み物の温度ではなく成分が関係している
紅茶は、ホット、アイスに関わらず体を温める成分が入っている
紅茶に含まれるテアフラビンが血の巡りを活性化させる
 
さらに蕎麦、冷たいざるそばでも、温かいかけそばでも
身体を冷やす成分が入っている
そばに含まれるカリウムには、利尿作用があり、
熱が放出され、身体を冷やす

(313)

埼玉医科大学:間藤卓によると
●眠気覚ましには、コーヒーよりもラムネ菓子を食べた方が良い
 
眠気覚ましにコーヒーをがぶ飲みするのは、止めた方が良い
コーヒーに含まれるカフェインを
大量に摂取すると心臓や脳に負担をかける
 
眠気を覚ます簡単な解決法は、血糖値を上げること
ボーっとしたり眠くなる原因は、
脳に必要なブドウ糖が減少しているから
 
原材料の90%がブドウ糖のラムネ菓子を食べると良い
ラムネ菓子のブドウ糖はすぐに体内に吸収され、脳が活性する
1回に10粒程度を食べるのが良い
1本食べても110キロカロリーしかない
 
酒を飲んだ後は、小腹が空いたり、
二日酔いで頭がボーっとしがち
それは体内のブドウ糖が減少しているため
ラムネ菓子を食べれば、ボーっとした頭がスッキリしたり、
〆のラーメンが欲しくなくなるという

(1315)

スポンサード リンク