居酒屋」タグアーカイブ

居酒屋の定番

焼酎にレモンなどを加え、炭酸水で割ったサワー

 

●サワーの名前の由来

中目黒にある「もつ焼き ばん」は日本で初めてサワーを出したサワー発祥の店

元々焼酎を炭酸で割った「タンチュー」という飲み物があったが、

それに先代の店主がレモンを入れて出したのが始まり

飲むと爽やかだから「サワー」と名付けた

 

「ハイサワー」の博水社は、ばんの近くの目黒にあり、ばんに炭酸水を卸している

1980年、ばんのサワーをヒントにハイサワーを開発

ハイサワーのヒットにより、サワーの名前は全国に広がった

(439)

スポンサード リンク
食材の全てが北海道八雲町産のご当地居酒屋 北海道八雲町
 
●馴染みのない地名をあえて店名にしたワケ
この店名は八雲町 自治体公認の店名
八雲町の食材は、これまで北海道産の一部でしかなかった
公認居酒屋ができれば
八雲町の漁師や農家は、店に優先的に出荷し販売する
居酒屋の社長の幼馴染が
八雲町に転勤し、食材を送ってくれた
食べてみると感動し、居酒屋開店を発想した
 
●公認居酒屋のおかげで、ふるさと納税で街の収益が11億円もアップした
慶応義塾大学教授:岸博幸によると
この居酒屋を全国の市町村が注目している
公認居酒屋に来た客は、八雲町を検索する
八雲町の返礼品目当てに ふるさと納税をする人が増加
単なる居酒屋が、町おこしに直結する要素を持っていることになる
他にも佐賀県三瀬村や北海道厚岸、
長崎県小値賀町のアンテナショップ型居酒屋がオープンしている

(216)

スポンサード リンク