萌葱色」タグアーカイブ

日本人は古くから色に対する感覚が鋭く、
夜明けの東の空を、東雲色、
市川團十郎が愛した色を団十郎茶と表現するなど多彩
 
定式幕の緑色を萌葱色という
萌葱色は平安時代から使われている表現で
葱の萌えるような新芽の色
 
東京の地名が入った色も存在する
明治になって色んな染料が外国から入って来た
その中で緑がかったハイカラな青色を
当時の新橋の芸者に好まれたことから新橋色と名付けられた
新橋色は、ゆりかもめの新橋色のテーマカラーとして使われている
 
灰色を鼠色と表現したのは、家事の多い江戸で灰という表現が嫌われたため

(182)

スポンサード リンク
スポンサード リンク