悪事を始めるときは手を染めるなのに、やめるときは足を洗うワケ

罪を犯すときの表現 手を染める

悪いことをやめるときの表現 足を洗う

●悪事を始めるときは手を染めるなのに、やめるときは足を洗うワケ

手を染める 足を洗うは、言葉の成り立ちが全く違う

 

手を染めるは、元々 手を初める(そめる)と書いていた

悪事を始める意味に限定されておらず、物事を始めることだった

染まった手はなかなかキレイにならない

→一度手を染めるとなかなか抜け出せないということで

段々 悪事限定で使われるようになった

 

足を洗うは、お坊さんの行動に関係している

修行僧が裸足で外を歩いた後、

足を洗って建物に入ることを足洗いという

それは単純に足をキレイにするという意味だけではない

汚れた足を洗うことで俗世間の煩悩を洗い清めている

修行僧が足を洗って煩悩を断ち切ることから、

これまでの生活や関係を断ち切る意味になった

(628)

スポンサード リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

スポンサード リンク