火山が近くにない有馬温泉に温泉が湧くワケ

日本三古湯の一つである有馬温泉
この有馬温泉の付近には、火山が存在しない
 
●火山が近くにない有馬温泉に温泉が湧くワケ
フィリピン海プレートが、ユーラシアプレートに
沈み込む際、海水も一緒に引き込まれる
引き込まれた海水は、マントルの熱で蒸発し
水蒸気となって地上に噴出する
その場所が、有馬温泉
 
●有馬温泉の歴史は古く、昔から皇族・貴族らに愛されてきた
 
日本最古泉とも言われる
631年に舒明天皇が3か月滞在したことが日本書紀に見られる
奈良時代には、僧 行基が温泉寺を建立
清少納言は、枕草子で有馬温泉に言及している
1176年に、後白河法皇と建春門院が御幸
1192年に、僧 仁西が戦乱で荒廃した有馬温泉に、
熊野十二神将に準え、十二軒の湯治宿を建て、
湯治場としての原型を作った
豊臣秀吉は有馬を愛し何度も訪れ、
更に温泉や周辺の改修を行った

(253)

スポンサード リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

スポンサード リンク