あけましておめでとうとは、年齢を重ねたことへのお祝いの言葉だった

●あけましておめでとうとは、年齢を重ねたことへのお祝いの言葉だった
 
産まれたときを1歳と数える数え年
その後、毎年元旦に年を重ねる
 
戦前は、数え年が一般的だった
そのため、正月に「あけましておめでとう」と
年を重ねたことへのお祝いとして挨拶していた
 
現在、当たり前のように使っている満年齢
産まれたときは0歳で誕生日で1歳を加算する
1949年(昭和24年)に年齢のとなえ方に関する法律が施行され、
数え年ではなく満年齢に統一された
 
今でも七五三詣、厄払祈願、厄除祈願などで数え年が使われている

(174)

スポンサード リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

スポンサード リンク