カカオ」タグアーカイブ

アーモンドは、ナッツの中で最も食物繊維が多く含まれている
それは食物繊維が多いと言われるゴボウの約2倍
 
アーモンドを食べると腸の中で便と食物繊維が混ざる
この時、食物繊維が水分を吸って膨張するため便のかさが増す
便によって刺激された腸の動きが活発になり、
便が外に押し出されやすくなり便秘が解消される
 
チョコレートの原料であるカカオも食物繊維が豊富
カカオの割合が高いアーモンド入りチョコレートは便秘解消にベスト
 
慶應義塾大学の検証
便秘がちな女性36人(25歳~49歳)に
1日8粒(カカオ70%入りのアーモンドチョコレート)を食べてもらった
摂取前は週に約4回だったお通じの回数が、
8週間後には、約6回 便が出るようになった

(99)

スポンサード リンク
ヨーロッパの貴族たちが、固形のチョコレートを食べ始めたのは、19世紀頃
その後産業革命を機に一般庶民にチョコレートが普及した
一つの産業として成長を始めた
そこでイギリスやフランスなど欧州諸国は、
カカオを栽培させるためにアフリカを植民地に
その流れに乗ってベルギーもアフリカに進出
1885年、コンゴを植民地化
欧州諸国は、文明化による発展を名目にアフリカを植民地化したのに対し、
ベルギーは、当時の国王:レオポルド2世の私有地としてコンゴを支配した
レオポルド2世は、自らの利益を得ることを主な目的とした
ノルマを課してカカオの栽培や天然素材の採取を強要した
ノルマを達成できない者は、手を切り落とすという残酷な統治をおこなった
数百万の先住民が犠牲となったと言われている

(572)

スポンサード リンク