唾液」タグアーカイブ

●太りやすい体質かどうかは、クラッカーを食べれば分かる
 
神奈川県立 保健福祉大学 中島啓 医学博士によると
太りにくい人は、クラッカーを食べて30秒の間に甘く感じるが、
太りやすい人は、クラッカーを食べて甘く感じるまで30秒以上かかることが分かった
 
これは唾液に含まれるアミラーゼの量が関係している
太りやすい人は、アミラーゼの量が少ない
アミラーゼとは、炭水化物のデンプンを糖に分解する酵素
この量が多いと糖に分解するのが早いため、甘みも早く感じる
しかしアミラーゼの量が少ないと甘みを感じるのに30秒以上かかってしまう
 
アミラーゼの量が少ない人は、すい臓が大量のインスリンを出しため肥満になりやすい

(348)

スポンサード リンク
日本人と欧米人では、唾液の量に差がある
●日本人は欧米人と比べて、唾液が少ない
 
一般的には、欧米人より日本人の方が唾液の分泌量が少ない
体格の大きい欧米人の方が、唾液を分泌する唾液腺が大きいため、
貯蔵できる唾液の量が多い
 
唾液には、食べ物と混ざり合うことで飲み込みやすくする働きがある
唾液が少ない日本人は、欧米人に比べ、食べ物を飲み込む力が弱い
これが欧米人が、水分の少ない硬いパンを美味しく食べられる理由
 
さらに唾液量は、加齢と共に減少する

(472)

焼肉店で支払いを済ませると貰うガム
余韻に浸りたいと食べない人もいるが、
口臭予防のためだけに貰っているわけではない
 
●焼肉の後のガムは、口臭予防だけでなく唾液を増やすため
 
ガムを嚙むことで唾液を増やし、消化を助ける
 
歯周病専門の教授によると
唾液に含まれる酵素が、消化吸収を促進し、
消化不良での胃もたれを防ぐことが期待できる

(189)

歯科医:福島一隆によると
●知覚過敏を放置していると歯が溶けて顔が変形してしまう
 
酸や歯ぎしりで歯の表面が溶けたり、
削れたりするのが知覚過敏になる原因
 
歯の表面が削れた部分に、糖分などがつくと
浸透圧により、神経の周りにある水分が糖分に移動し、
神経を刺激して、ピリッとする
 
放置すると歯が溶けてかみ合わせのバランスが崩れ、
最悪の場合、顔が歪む可能性がある
 
唾液にはカルシウムが含まれているので、
一時的に歯が修復され、治ったように感じるが、
知覚過敏を起こした原因は解決されていないことが多い

(262)

内科医:田中俊一によると
●睡眠時間が短いと口が臭くなる
 
睡眠時間が短くなると
肝臓の機能が徐々に低下する
ニオイの物質を解毒する機能が落ちてくるので
体臭や口臭の原因となる
 
さらに睡眠不足は、唾液量を減らし、
免疫機能が低下するので
口の中のニオイの元となる細菌も増える

(188)

スポンサード リンク