高血圧」タグアーカイブ

塩分を摂ると高血圧になると、言われているが、
●塩分摂取と高血圧に相関関係はない
日本人の塩分摂取料は、戦後から現在に至るまで半分に減った
しかし高血圧患者数は、右肩上がり
塩≠高血圧ではないことが言える
 
アメリカのラッシュ大学が行った3年間の追跡調査によると
1日の塩分量6.35g未満に減塩した心臓病患者は、
減塩していない患者に比べて、死亡リスクが85%も高い結果が出ている
 
北品川藤クリニック:石原藤樹によると
●みそ汁は、塩分過多の原因ではない
高血圧な人こそ、みそ汁を飲んだほうが良い
味噌の中には、血圧を下げる働きや
塩を腎臓から出す働きがあるため塩分が打ち消される
みそ汁に含まれる大豆イソフラボンには、
動脈硬化を抑え、血管を若返らせる効果がある

(121)

スポンサード リンク
●朝食を食べていない人は、冷え性のリスクが2倍上がる
 
東京有明医療大学:川嶋朗の研究
朝食を週に何回 食べるかを調査し平熱を比較
その結果、週の半分以下しか朝食をとってない人は、
週に半分以上朝食をとっている人と比べて、
冷え性になるリスクが2倍 高かった
 
国立がん研究センターなどが発表
●朝食を抜き続けると脳出血のリスクを36%高める
 
約8万人に朝食を食べる回数をアンケート
その後 13年間にわたって追跡調査を行った
その結果、朝食を週に0~2回しか食べていない人は、
脳出血になるリスクが36%高いことが分かった
 
朝食を食べないと空腹によるストレスから血圧が上がる
交感神経が活発に働き、全身の血管が収縮し、血圧が上がる
朝食を食べないを続けると血圧が上昇、高血圧に
その結果として脳出血のリスクが大幅に上がる

(161)

三重大学医学部:竹村洋典 教授によると
●高齢者の睡眠は短くても良い
 
理想の睡眠時間を測っている(睡眠指針2014)
10代前半であれば8時間以上 必要
25歳は、7時間
65歳になると6時間寝ただけでも朝スッキリし、
日中の活動に影響しないと言われている
 
科学的に証明はされていないが、
年齢と共に睡眠時間は短くて良い事が分かっている
 
睡眠が極端に短すぎたり長すぎると
高血圧や糖尿病になる恐れがあり、心筋梗塞など死亡リスクが高まる

(187)

睡眠時間と風邪の関係が明らかになった
●睡眠不足の人は、そうでない人と比べて4.2倍も風邪を引きやすい
 
アメリカの研究チームが、被験者164名に
風邪ウイルスを投与し、風邪と睡眠時間との関係を調査
睡眠時間が6時間未満の人は、7時間以上寝ている人より、
風邪をひく確率が4倍以上であることが分かった
 
他にも睡眠不足は、様々なリスクが伴う
睡眠時間が5時間以下の人は、高血圧のリスクが約2倍
睡眠時間が5時間以下の人は、心臓病の発生率が約1.5倍
 
池袋大谷クリニック:大谷義夫によると
睡眠不足になると明らかに寿命が短くなる
 
池谷医院:池谷敏郎によると
睡眠不足は食欲をコントロールするホルモンのバランスを乱す
必要以上に食べてしまうことで
糖尿病、高血圧、高脂血症のリスクが高まる

(188)

スポンサード リンク