マグロ」タグアーカイブ

鶏肉の間にネギを刺した焼き鳥ネギマ
ネギマの由来は、肉の間にネギを刺しているからではない
 
●焼き鳥のネギマの名前の由来
 
ネギマの名前の由来は、元々、ネギとマグロを使っていたから
ネギマは、鍋料理だった
江戸時代に生まれたネギマ鍋
脂が多すぎて人気がなかったマグロのトロを有効活用するためネギと煮込んだ
ネギマ鍋を屋台で提供するためにマグロとネギを串に刺して焼いた
その美味さから庶民の間で大流行
しかしマグロの需要が高まり値段が高騰すると
マグロの代わりに安い鶏肉で代用
それが焼き鳥のネタのとなり、ネギマの名前がそのまま引き継がれた
 
ちなみにヤゲン軟骨の名前は、江戸時代に使われていた薬材を
すりつぶすための医療器具 薬研の器の形に似ていることが由来

(287)

スポンサード リンク
山梨県民は、マグロが好きすぎて
ラーメンにマグロ、トンカツにもマグロ、ウナギにもマグロを付ける
スーパーにはマグロ専用の売り場が存在する
結婚式の披露宴では、マグロの解体ショーまで
マグロの消費量は、静岡県に次いで全国2位
 
●海がない山梨県民が、マグロ好きなワケ
江戸時代、山梨の甲州商人は、江戸や横浜に生糸などを売りに出た
その帰り、荷を空で帰ることはなく、
マグロのヅケなどを持ち帰り、食べる習慣が広まった
他の魚より大きいマグロは、比較的 腐りにくく、鮮魚のまま運べる
生の魚を内陸に運んでいた魚尻線という言葉がある
魚尻線とは魚が腐ることなく運べる限界のこと
甲府は、駿河湾から生の魚が運べる終着地だった
 
その名残りか、山梨県の寿司屋では、マグロに煮切り醤油をつけて提供している
煮切り醤油とは、江戸前寿司で使われていた醤油とみりんで作る甘いタレ
マグロの変色を隠すために、煮切り醤油を塗っていたとも言われている
 
ちなみに魚尻線は、日本全国に存在する
江戸→高崎→沼田、直江津→長野、糸魚川→東岩瀬→松本など

(524)

●無名のサラリーマン 安達一雄の功績
 
江戸時代、日本人はマグロの赤身は食べていたが、脂身は捨てていた
冷蔵庫がない時代、脂身は傷みが早いため捨てるしかなかった
 
大正7年、東京 日本橋にある吉野鮨の常連だった三井物産の安達一雄
当時、脂が多いことから「アブ」と呼ばれていたマグロの部位が、
口の中でとろけるからと「トロ」と名付けることを店主に提案
 
すると「トロ」という響きが、他の客の食欲をそそり、
徐々に好んで食べられるようになり、寿司には欠かせないネタとなった

(1341)

●トロより脂がのった幻の魚「スマ」
海の宝石とも酔われる
形はカツオに似ており、背中にサバのような模様がある
マグロと同じ、サバ科で回遊魚だが、
小さな群れで回遊するため、漁獲量が非常に少なく鮮度落ちも早い
そのため市場に出回ることがなかった
 
2013年から愛媛県、愛媛大学、
愛南漁協が共同でスマの完全養殖を始めた
その美味しさが徐々に広まりつつある

(134)

鋭く尖った口先が特徴のカジキマグロ
カジキマグロの泳ぐスピードは速く、最高時速は100キロにも達する
 
●カジキマグロは、マグロではない
 
マグロは、サバ科の魚
一方、カジキマグロは、メカジキ科マカジキ科の魚で全く違う種類の魚
 
マグロとカジキ類は生息域が似ているため
一緒に水揚げされることが多い
 
また口先を切り落とされたカジキマグロの姿が、マグロにそっくり
 
さらに水産業者が、マグロと名付けた方がイメージアップになると考え、
カジキマグロとして売り出した

(403)

●ビキニ環礁の水爆実験から名付けられたビキニ
 
米ソ冷戦の中、1956年5月21日、ビキニ水爆実験が行われた
ビキニ環礁の南東上空1万6000メートルの
高さからB-52爆撃機が初めて水爆を投下した
水素の核融合により爆発を起こした水爆は、
直径6㎞あまりの巨大な火の玉となった
あまりに爆発が大きすぎて戦争では使えないと判断された
その後、ビキニ環礁では頻繁に、水爆実験が行われた
 
1946年7月、フランスのデザイナーが衝撃的な水着を開発
ちょうどビキニ環礁では水爆実験を行っており、世界に衝撃を与えていた
体を隠す部分がほとんどない衝撃的な水着をビキニと名付けた
 
●魚肉ソーセージは、ビキニ環礁の水爆実験で爆発的に普及した
1954年にアメリカが行ったビキニ環礁の水爆実験で
日本のマグロ漁船が被爆し、
汚染の風評によりマグロの値段が暴落した
その安くなったマグロを材料に魚肉ソーセージを製造
流通量が拡大し、大衆食として普及した

(256)

1931年、後藤缶詰所として創業した はごろもフーズ
「マグロの油漬け」として缶詰を販売
 
1958年、鶏のように白くて柔らかいことから
海の鶏という意味で→シーチキンに名称を変更
 
●シーキチン(Lフレーク、ファンシー、マイルド)は、それぞれ使っている魚の種類が違う
 
シーキチンLフレークは、キハダマグロ
 
シーチキンファンシーは、ビンナガマグロ
 
シーチキンマイルドは、カツオ
 
シーチキン炙りトロは、キハダマグロの腹身

(252)

スポンサード リンク