元旦」タグアーカイブ

●初夢とは、元旦の夜に見る夢、または正月2日の夜に見る夢
夢の内容から1年の吉凶を占う日本古来の風習
縁起が良いと言われている初夢が、一富士、二鷹、三茄子
 
●一富士、二鷹、三茄子には続きがある
続きは、四扇、五煙草
扇は、ひっくり返すと富士山のような末広がりになる
煙が上昇する煙草は、運気が上がると言われている
 
●お年玉は、そもそもお金ではなく餅だった
お年玉の「年」は、年神様の「年」、
「玉」は「たましい」の「玉」
年神様の魂をいただく御年魂→御年玉と変化していった
そもそもは家長が、家族などに餅玉を分け与えていたのがはじまり
お年玉を頂くことでさらに一年 生きる力をいただける意味がある
江戸時代頃から徐々にお金に変わっていった

(214)

スポンサード リンク
●元旦の「旦」は日の出を表している
「旦」は象形文字
「一」は地平線を、「日」は朝日を表している
 
●元日と元旦の違い
元日は、1年の最初の日で、1月1日のこと
元旦は、元日の朝、元日のこと
 
元旦は1月1日の朝のみを表す
元旦の朝とはいわず、元日の朝が正しい

(414)

スポンサード リンク