牛肉」タグアーカイブ

日本食肉格付協会:青島正泰によると
●A5ランクの「A」は、肉質に関係ない
 
A1~A5、B1~B5、C1~C5と牛肉は15種類ある
A,B,Cは、歩留等級、1~5は、肉質等級
 
A,B,Cは、一般消費者には関係ない
一頭の牛からどれくらいの肉の量が取れるか?という意味
Aは肉付きが良い、Bは標準、Cは肉付きが悪い
 
肉質は、1~5の基準に選定されている
A5、B5、C5であろうが、肉質は同じ

(173)

スポンサード リンク
●寒がりの人と寒がりでない人の違い
その違いは、筋肉量と脂肪量
多ければ寒がりではなくなる
 
それ以外にも理由がある
 
それは肉をよく食べているか どうか
肉には、タンパク質がたくさん含まれている
タンパク質には、熱を多く作りだす効果がある
大豆よりも肉の方がビタミン類が多く含まれている
タンパク質とビタミン類が結びつき、より多くの熱を作りだす
同じ100gの量に含まれるタンパク質の量は、
豚肉や鶏肉よりも牛肉の方が多い
 
●寒がりの人は、牛肉を食べると良い

(313)

スポンサード リンク