」タグアーカイブ

●「まとも」の語源は、風に関係している
「まとも」は、元々海に生きる漁師の言葉だった
船の先を「舳(へ)」と言う
その後ろを「艫(とも)」と言う
 
船は艫から風が吹くと真っすぐ進むことから
真っすぐ進むことを「まとも」と言うようになったという

(957)

スポンサード リンク
そもそも船の塗装は、錆びや腐食を防ぐためが目的
船底を赤く塗るのは、別の目的がある
●船底を赤く塗装するのは、船の速度を維持させるため
塗装せずに港に停泊すると、
船底にフジツボや牡蠣がくっついてしまう
赤い塗料の成分は、亜酸化銅
亜酸化銅を船底に塗ることで
フジツボや牡蠣が取りつかなくなる
昔は有機すずを使用していたが、
毒性が強いため海にダメージを与えるため、
現在は使用禁止となっている
亜酸化銅の効果が持つのは、2年半
寿命が来る前に塗り替えている

(265)

スポンサード リンク